~開催日~ 平成26年3月5日(水)
第9回中建連ジョイントセッションは、当日の悪天候にも関わらず、組合員企業の方々の多数のご参加により大盛況のうちに終了いたしました。
今回は、「新規・既存若年社員の即戦力化研修プログラムと、消費税駆込み終了後の受注対策ノウハウを紹介」として、中小企業が抱える人材確保や育成について、また本年4月以降の消費税増税対策に関するノウハウを先行公開いたしました。
■司会進行 中建連 事務局長 大村智子
■開会挨拶及びオリエンテーション
「公的助成金制度活用のための認定組合組織戦略について」
中建連 理事長 小泉賢司
■第1講 業界初!新人・若年社員即戦力育成のための合同研修システムについて
□第1部 「中小建設企業における本研修システムの目的と意義について」
講演:一般社団法人建設雇用促進高度職業訓練アカデミー事務局長 山浦献幸氏
□第2部 「技術・営業・経営管理学部における合同人材養成プログラムの概要」
講演:一般社団法人建設雇用促進高度職業訓練アカデミー各学部長
技術学部長 坂間 均氏
営業学部長 若林信孝氏
□第1期5月開講コース「新人社員当合同研修受講手続きのご案内」
中建連 事務局長 大村智子
■第2講 [緊急講演!消費税駆込み終了後の受注対策ノウハウのご紹介]
□第1部「マンション営業は補助金の提案で大型物件の受注を狙え!」
株式会社ヤマウラコンサルタント 代表取締役 山浦献幸氏
□第2部 「アパマン・サ高住営業の常識を変える!『空室なくし隊』の営業テクニック公開」
日本賃貸住宅事業協同組合上席研究会員
株式会社オークマ工塗 代表取締役 大熊重之 氏
株式会社オークマ工塗 梶原氏
□第3部 「住宅用設備家電製品を格安パッケージで提供!そのシステムとは」
日本環境建設技術振興事業協同組合上席研究会員
コスモス・ベリーズ株式会社 首都営業部 浜田恒雄 氏
■事務局からのご案内
「求人情報無料投稿サイト!建設・建築JOB BANKの公開とご利用方法について」
過去のジョイントセッション 最新5件:
開催日:2020年7月 7日(火)
【新着】一般社団法人JASFA 2020総会・報告会に出席しました!
開催日:2020年5月28日(木)
2020年度【オンライン配信方式】第1回幹部教授会議を開催いたしました。
開催日:2020年2月 5日(水)
【2/4大好評!終了】営業マン無しで毎年20億のマンション受注を継続する[大型補助金を活用したマンション提案勉強会」を開催しました。
開催日:2019年12月 4日(水)
【12/3大好評!終了】停電災害に対応する再エネ活用・蓄電活用ビジネスへ展開!「新型リチウムイオン電池エネサス2販路開拓プロジェクト」認定普及推進機関公募事業説明会を開催しました。
開催日:2019年12月 3日(火)
【12/3終了!】JASFA会員商材の販路開拓を支援する組合商社設立!まちのちから合同事業協同組合設立説明会を開催しました。