【新春第1弾(東京会場)】売れる!「耐震等級3住宅」の作り方・売り方セミナーを開催します。
- 2017年2月10日(金)
- 午後1時~5時
- 東京都中央区京橋1-7-1戸田ビルディング4F
- TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
~営業マンでも簡単にできるプレゼンCADによる耐震プラン作成術~
熊本大地震の経験から、もはやただ確認申請レベル(2000年基準)の住宅では、こうした大地震に不安があることがわかりました。大手ハウスメーカーでも、現在最高基準の耐震等級3が標準となりつつあります。住宅の着工が減少し今後ますます受注競争が激しくなる中、お客様の命と資産を守るために高い耐震性能を持った住宅が、今後の住宅営業にとって必要不可欠な商品となります。今回は東京と博多の2会場において、住宅事業者必見のプレゼンCADによる耐震プラン3住宅の作成術大公開セミナーを開催いたしますので、この機会にぜひご参加ください。
□東京会場開催日程等
【 日時 】 平成29年2月10日(金)【時間帯】 13:00~17:00(受付12:30~)
【 定員 】 先着30名様限定(1社2名まで) 参加費無料
【 会場 】 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター(予定)
【所在地】 東京都中央区京橋1-7-1戸田ビルディング4F(TEL03-4577-9264)
【アクセス】 JR東京駅「八重洲中央口」徒歩5分
□福岡会場開催日程等
【 日時 】 平成29年2月8日(水)【時間帯】 13:00~17:00(受付12:30~)
【 定員 】 先着30名様限定(1社2名まで) 参加費無料
【 会場 】 安心計画セミナー会場(博多駅前予定)
【所在地】
【アクセス】 JR博多駅徒歩5分
□セミナープログラム
講演講師
①安心計画株式会社
②特定非営利活動法人全国耐震住宅普及振興協会
■(基調講義)これからの住宅受注における耐震等級3の必要性
■耐震性の高いプランを作る際の基礎知識
■WALK-IN-CADによる耐震性能3プランの検証と作成法概略
■耐震等級3の住宅はいくらぐらいかかるのか?
■耐震性が高い住宅をどう売るか?
■事務局からのお知らせ:17:00~
◎参加申込書は、こちらからダウンロードできます。
↓ ↓ ↓
最新のジョイントセッション5件:
7月17日
(金)
【新着】持続可能な社会を実現する!新型リチウムイオン蓄電池導入・活用のためのエネサス2オンライン説明会のご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 非常災害時にライフラインを守り、 持続可能な社会を実現する! 新型リチウムイオン...
- 栃木県那須塩原市大原間西1-1-11ヤナイビル3F
- 那須リゾート カンファレンスセンター(NRCC)

7月29日
(水)
【新着】コロナ禍の今こそ業務IT 化促進が必須。業務IT 化促進支援研修シリーズ 第1 期「9 月開講講座」オンラインガイダンスのご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【新着】コロナ禍の今こそ業務IT 化促進が必須。 業務IT 化促進支援研修シリーズ...
- 東京都品川区東五反田1-10-4MIビル2階
- 全国教授会連合会 東京本部

9月10日
(木)
【新着!】コロナ禍の今こそ業務IT化促進が必須。 実践のプロが教える! 大手企業の熟練講師が満を持して登壇!全教連/業務IT化促進支援研修シリーズ「第1期開講講座」受講生公募ジョイントセッションのご案内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ コロナ禍の今こそ業務IT化促進が必須。 実践のプロが教える! 大手企業の熟練講師が満...
- 東京都千代田区神田佐久間町1-25秋葉原鴻池ビル7F
- 株式会社 日本ビジネス開発 東京本社

9月25日
(金)
【新着!】労働者就労から個人事業主へ~自由に働くママを支援します~【環境衛生委託事業シリーズ】第2回「日子連認証業務斡旋・養成」セミナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証業務委託事業で新たな収入を確保! 労働者就労から、個人事業主(プロママ)へ! 自...
- 東京都港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1F
- セントポーリアの間

12月22日
(水)
【新着!Year End Special Event!】FECOM GROUP会員/REMSA&キャリア・マム主催「コワーキング施設・シェアオフィスブランド【@cocoplace】フランチャイズ説明会」開催のご案内
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~Year End Special Event~ 12月22日(水)14...
- 東京都多摩市落合1-46-1ココリ多摩センター5階
- キャリア・マムホール及びZoomオンライン
