【好評終了】ドローンを建設業務に利用・展開するための実機飛行体験型ベンチマーク開催のお知らせ
- 2015年10月27日(火)
- 午後1時~午後5時
- 栃木県芳賀郡茂木町千本26-1
- NSi 真岡本社
ドローンをどのように建設業務に展開できるのかお悩みの経営者必見!
万を持して建設業へそのノウハウを公開します!!
インフラ、点検、測量、データ、防災などでの様々な分野で産業用マルチヘリコプター、ドローンの活躍が進んでいます。企業での導入も積極的に始まっており、市場規模は今後1千億円以上と見込まれています
現在も急速に規模が拡大しているドローンの活用ですが、現場レベルで必須となる正しい知識と技術を得られる場所が少ないことが現状です。そのような法人様の悩みを解決し、より良い道具をより良く導入していただくための支援を目的とした研修です。
本研修では法人向けマルチヘリコプター、ドローンの販売、操作研修を行うNSi真岡の水沼社長から、今後ドローン導入を検討している方に向けた基礎知識や操作、運用方法、新たに制定されたルールなどを解説して頂き、導入から運用を体験してもらうことを目的として開催されます。
■ベンチマークセミナー日程等 *詳細別途ご案内
○開講日程: 平成27年10月27日(火)
○講義時間:午後1時~午後5時(集合12時30分)
○受講料: 30,000円/社(1社2名まで参加できます。)
○組合助成金支給額: (経費助成)15,000円/社(実質負担15,000円で受講できます)
○会場:栃木県芳賀郡茂木町千本26-1
NSi 真岡本社 飛行訓練施設内(JR真岡駅/茂木駅)
*申込者に会場地図、当日詳細カリキュラムを送付します。
■セミナープログラム*詳細別途ご案内
第1部 マルチヘリコプター、ドローンの基礎知識
第1講 機体の解説、運用方法
第2講 現場での運用実例
第3講 改正航空法、コンプライアンス等
第2部 実機飛行解説・体験会
(セミナー終了後導入個別指導に関する相談会を開催します)
■参加申込書
↓↓↓
01.ドローン飛行実演ベンチマーク開催広報(27-10).pdf
■講師紹介
(株) NSi真岡 代表取締役 水沼 和幸
2009年~2010年、海上保安庁飛行士を経て、NSi真岡設立。 自己着火型小型ガソリンエンジン及び固定翼、回転翼機の研究開発をスタートさせ、固定翼、回転翼とも完全自律飛行まで完成。
2011年 ケーブル敷設用マルチコプターの開発に着手、試作機を納入する。
富士重工業株式会社 航空宇宙カンパニーにて小型無人飛行機開発プロジェクトエンジン開発及びテストパイロット担当。
2013年 同年8月31日、9月1日 日本初のFPU(放送局専用の映像送信機)伝送。マルチコプターからのフルハイビジョン生中継に成功。高品位な映像を全国放送成功。
2014年 2015年 多数の企業からマルチコプターの開発依頼、導入訓練を実施。インフラの点検やデータ、測量、災害など多くの現場で活躍するマルチコプターの導入を行っている。
進化し続けるICTにより、私たちの生活はより便利に、より快適になりました。そのさなか、東日本大震災の発災により、甚大な被害がもたらされました。
通信網やインフラが遮断された状況、人が近づく事さえできない状況でいち早く正確に事態を把握し、対策を施すための手段として、また人命や財産を守るための手段として「マルチコプターが出来る事」の可能性に今後も更なる挑戦を続けて参ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最新のジョイントセッション5件:
2月 4日
(火)
【新着!】営業マン無しで毎年20億のマンション受注を継続する「大型補助金を活用したマンション提案勉強会」のご案内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 営業マン無しで毎年20億のマンション受注を継続する 大型補助金を活用したマンション...
- 東京都中央区日本橋3-4-13新第一ビル
- 東京八重洲ホール

7月17日
(金)
【新着】持続可能な社会を実現する!新型リチウムイオン蓄電池導入・活用のためのエネサス2オンライン説明会のご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 非常災害時にライフラインを守り、 持続可能な社会を実現する! 新型リチウムイオン...
- 栃木県那須塩原市大原間西1-1-11ヤナイビル3F
- 那須リゾート カンファレンスセンター(NRCC)

7月29日
(水)
【新着】コロナ禍の今こそ業務IT 化促進が必須。業務IT 化促進支援研修シリーズ 第1 期「9 月開講講座」オンラインガイダンスのご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【新着】コロナ禍の今こそ業務IT 化促進が必須。 業務IT 化促進支援研修シリーズ...
- 東京都品川区東五反田1-10-4MIビル2階
- 全国教授会連合会 東京本部

9月10日
(木)
【新着!】コロナ禍の今こそ業務IT化促進が必須。 実践のプロが教える! 大手企業の熟練講師が満を持して登壇!全教連/業務IT化促進支援研修シリーズ「第1期開講講座」受講生公募ジョイントセッションのご案内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ コロナ禍の今こそ業務IT化促進が必須。 実践のプロが教える! 大手企業の熟練講師が満...
- 東京都千代田区神田佐久間町1-25秋葉原鴻池ビル7F
- 株式会社 日本ビジネス開発 東京本社

9月25日
(金)
【新着!】労働者就労から個人事業主へ~自由に働くママを支援します~【環境衛生委託事業シリーズ】第2回「日子連認証業務斡旋・養成」セミナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証業務委託事業で新たな収入を確保! 労働者就労から、個人事業主(プロママ)へ! 自...
- 東京都港区高輪3-13-3 SHINAGAWA GOOS 1F
- セントポーリアの間
